医療脱毛で永久脱毛の達成
医療脱毛は主として医療用レーザー治療機器を用いて不可逆的な毛根の破壊を行うという医療行為です。
毛根が可逆的な破壊をうけた場合は再び発毛してくるため、永久脱毛状態を達成することはできません。
しかし、毛根が不可逆的に破壊されると、二度と毛を再生することができないため、結果的に永久脱毛状態を達成することができます。
毛根を不可逆的に破壊すると、毛根だけでなく毛根を包んでいる周囲の皮膚に対しても、毛の太さや密度に応じて多少の熱ダメージを受けることは避けられません。
こうしたダメージを恐れて破壊が中途半端になると、エステ脱毛レベルの除毛・減毛効果しか期待できない可能性があります。
医療脱毛においては、こうした周囲皮膚への熱ダメージを最小限にとどめながら、毛根に対しては確実に不可逆的破壊を行うことが可能な医療脱毛専用のレーザー機器を使用する必要があります。
医療脱毛用のレーザー機器として長い歴史と実績のある機種は厚生労働省から製造承認を受けており、脱毛クリニックでもこうした機種が稼働しております。