空き巣の最も多い侵入手口

空き巣の最も多い侵入手口

よく、テレビのニュースなどで、玄関の鍵を操作される「ピッキング被害」とか、バールなどを使ってドアをこじ開けて泥棒に入られたという話を見聞きしますが、実は、空き巣が住宅に侵入する手口は、ドアや玄関からではなくガラス破りが大半で、実に、約7割を占めているそうです。

これは、一戸建ての家屋だけでなく、マンションなどの集合住宅でも同じだそうです。

これでは、いくら玄関の鍵を性能の良い物に変えたり、戸締まりをしっかり行ったりしても、ガラス窓を破られてしまっては、空き巣犯の侵入を防ぐことは出来ません。

これを防ぐのにオススメの空き巣対策グッズが「防犯フィルム」です。

防犯フィルムを窓ガラスに貼ることによって、バールなどで破壊させようとしても、フィルム自体が強固な上にに、割れた破片が飛び散らないので開口部ができるのを防げます。

空き巣は、侵入に時間が掛かれば掛かるほど、あきらめる確率が高くなり、侵入に5分以かかれば、7割があきらめるといわれております。

侵入しやすいと思われる窓には、防犯フィルムを張っておきましょう。

セコム・ホームセキュリティblank

 

サイトマップ